新着情報

NHKプレミアムドラマ『照子と瑠衣』茅野市/富士見町 ロケ!ボランティアエキストラ募集のお知らせ!!

実力派俳優二人の夢の競演による、女性の連帯“シスターフッドドラマ”が開幕。本ドラマ撮影時、ご参加頂ける #ボランティアエキストラ さんを募集します!
久しぶりの諏訪地域ロケでのエキストラ募集となります。
多くの皆さまのご参加をお待ちしております。
drama_terukolui_0314_og
■作品概要
【原作】『照子と瑠衣』井上荒野
ドラマ公式サイト⇒ https://www.nhk.jp/g/blog/ksa5pg78po/
【脚本・ディレクター】大九明子
(『家族だから愛したんじゃなくて、愛したのが家族だった』 『今日の空が一番好き、とまだ言えない僕は』 ほか)
【出演】風吹ジュン 夏木マリ 他
【放送予定】2025年6月22日(日)スタート〈全8回〉
※予定毎週日曜 よる10時~10時45分(BS&BSプレミアム4K)
【撮影時期】2025年3月中旬~4月下旬(予定)
【撮影場所】長野県 茅野市・富士見町 ほか
【制作会社】株式会社ザフール(映画『ケイコ目を澄ませて』『劇場版きのう何食べた?』
■募集内容
 【募集番号1】
 日時:3月26日(水)14:30集合(15:45終了予定)
 場所:茅野市蓼科
 役柄:会社の同期会(同窓会)に参加する人々(2025年12月設定)
 募集人数:40~50代の男性3人、40~50代の女性4人
 服装:同期会(同窓会)に参加するような正装(男性はスーツやジャケットやニット&パンツ、コートなど。女性はワンピースやドレス、ブラウス、ジャケット、ニット、コートなど。衣裳に合ったバッグや履物等もお持ち下さい)
 ※ロゴ入り、キャラクターやブランドものはNGとなります
 メイク:女性はメイク済みでお願い致します。
 男性はナチュラルで寝ぐせなどは直してお越し下さい。
 その他:現場までお車でお越し頂いて結構です。
【募集番号2】
 日時:3月29日(土)8:30集合(10:15終了予定)
 場所:#富士見町(駅周辺)
 役柄:駅から出てくる人、車でお迎えに来ている人々(2025年12月設定)
 募集人数:年齢・男女問わず10人
 服装:普段着(服に合った履物やバッグもお持ち下さい)※ロゴ入り、キャラクターやブランドものはNGとなります
 メイク:女性はメイク済みでお願い致します。
 男性はナチュラルで寝ぐせなどは直してお越し下さい。
 その他:お車をお持ちの方はぜひお車でお越し下さい。
■応募につきましては
下記担当者へのメールにてエントリーいただき、当選者のみスタッフから詳しい日時/場所などをメールにてご案内させて頂く流れとなります。
■応募方法
①メールの件名に『(募集番号) 希望』とご記入ください。
※複数参加希望の方は、複数記入してください。
②氏名
③年齢
④性別
⑤連絡先携帯電話
⑥メールアドレス
を明記の上、下記メールアドレスにご応募ください。

▼エキストラ応募用メールアドレス
umemoto@slash-movie.com
担当者:株式会社ザフール エキストラ担当 梅本
■応募の締切りについて
撮影日の2日前とさせていただきます
応募者多数の場合は抽選となります
■結果について
ご出演を依頼する方にのみ、撮影日の2日前までに集合時間・場所をご連絡させて頂きます
■参加特典
記念品(特製オリジナルグッズ)
■注意事項
※交通費、出演料のお支払いはございません。予めご了承ください。
※撮影現場でのスマートフォン等での撮影や、撮影についてSNS等に投稿されることは固くお断り申し上げます。
※18歳未満の方は応募にあたり必ず保護者の方の同意を得てください。
※お申込み頂いた個人情報はエキストラ依頼以外に使用は致しません。
※個人情報保護法に基づき、目的以外の使用、第三者への売却、譲渡などは一切いたしません。

91-2vXnwnkL._AC_UF10001000_QL80_

#照子と瑠衣
#風吹ジュン #夏木マリ
#大九明子 #かぞかぞ
#長野県 #富士見町 #茅野市
#ボランティアエキストラ #エキストラ募集

長野県【諏訪地域】で撮影!坂口健太郎&渡辺謙 主演 映画『盤上の向日葵』2025年10月31日(金)全国公開が決定!!超特報予告解禁

光と闇の先にある真実とは―
心震える慟哭のヒューマンミステリー!
映画の最新情報やロケ地情報など 諏訪圏フィルムコミッション のSNSで随時発信していきます
▼超特報予告
■監督・脚本:熊澤尚人
■原作:柚月裕子「盤上の向日葵」(中央公論新社)
■音楽:富貴晴美
■『盤上の向日葵』製作委員会

長野県茅野市で撮影! 松たか子 松村北斗 主演!映画『ファーストキス 1ST KISS』 2025年2月7日(金)公開のお知らせ!!

印刷用_ファーストキス 1ST KISS_メイン1K_title_1107_3
■映画『ファーストキス 1ST KISS』
■出演
松たか子 松村北斗
吉岡里帆 森七菜
YOU 竹原ピストル 松田大輔 和田雅成 鈴木慶一 神野三鈴
リリー・フランキー
■脚本:坂元裕二
■監督:塚原あゆ子
■企画:プロデュース:山田兼司
■配給:東宝
■公開:全国東宝系にてロードショー
■撮影協力:蓼科中央高原観光協会、北八ヶ岳ロープウェイ、立科ビレッジ、今井建設
2025「1ST KISS」製作委員会
■ロケ地
・北八ヶ岳ロープウェイ
https://maps.app.goo.gl/GFUUVjpDZXKHdMNB8
・横谷観音の白樺並木
https://maps.app.goo.gl/4NFWXyyRsvu2aB2m8
■撮影時期:2024年5月
【県内上映劇場】
長野グランドシネマズ、松本シネマライツ、イオンシネマ松本、TOHOシネマズ上田、岡谷スカラ座
■イントロダクション
 ラブストーリーの名手が紡ぐ、集大成にして最高傑作の誕生。
 映画#花束みたいな恋をした』でオリジナルの映画脚本を書き下ろし、興行収入38億円の大ヒットを記録。普遍的な若者の恋愛模様が、世代を問わず共感を呼び社会現象となる。さらに映画『怪物』では日本映画初となる カンヌ国際映画祭脚本賞受賞。そんな世界の第一線で活躍し続ける脚本家・坂元裕二と最新作でタッグを組むのは、映画『ラストマイル』の大ヒットでも記憶に新しい塚原あゆ子監督。今最も注目を集めるクリエイター二人による、最強のタッグが実現!坂元裕二が描く新たな物語は、原点ともいえるラブストーリー。122-011009-1A-EQcom-03aso.indd
©2025「1ST KISS」製作委員会
■公式サイト: https://1stkiss-movie.toho.co.jp/
 ■公式X(@1STKISSmovie): https://x.com/1STKISSmovie
 ■公式Instagram(1STKISSmovie):
 https://www.instagram.com/1stkissmovie/
ロケ地:横谷観音の白樺並木(茅野市)
ロケ地:横谷観音の白樺並木(茅野市)

 

ロケ地:北八ヶ岳ロープウェイ(茅野市)
ロケ地:北八ヶ岳ロープウェイ(茅野市)

長野県茅野市で撮影!白鳥玉季さん出演の『meiji 』コーポレートCM放送中!!(2025.1.7)

 白鳥玉季 さん出演!
長野県 茅野市【蓼科大滝】で撮影しました
明治 meiji コーポレート テレビCM
「人、社会、地球の健康」篇が放送中です
出演:白鳥玉季
■60秒ver https://www.youtube.com/watch?v=xGLo4sjyq9I
■90秒ver https://youtu.be/AYsIBTXj16Q?si=pIxr8RtzWgpjhUdO
■15秒ver https://youtu.be/qdYtChd9z1k?si=0EiLpNDuyvw38e7h
・撮影時期:2024年11月
・ロケ地:蓼科大滝(茅野市)
・ロケ協力:アルピコリゾート&ライフ 株式会社
・明治ホールディングス公式サイト⇒ https://www.meiji.com/meijimakeschocolate/

#白鳥玉季
#明治 #meiji #テレビCM #CM
#茅野市 #蓼科大滝
#アルピコリゾート
#長野県 #信州 #ロケ #ロケ地 #撮影 #スワロケ
#フィルムコミッション

映画『鹿の国』公開記念【舞台挨拶付き上映会】1/3~岡谷スカラ座 で開催のお知らせ!

ティザー鹿の国FIX鹿圧縮いよいよ新年1/3(金)より岡谷スカラ座にて、映画「鹿の国」が公開となります
鹿の国』【舞台挨拶付き】上映会を地元の劇場 岡谷スカラ座 での開催が決定しました。監督・プロデューサーなど映画関係者がゲストとして登壇し、『鹿の国』また謎が多い諏訪の信仰や歴史をさらに深掘りする貴重なトーク付き上映会です
多くの皆様のご来場をお待ちしております
☆映画ロードショー記念『鹿の国』特製A3ポスタープレゼント(数量限定・入場先着順・なくなり次第終了)
 【日時・登壇者(予定)】
◇1/3(金) 13:30の回
上映後初日舞台挨拶 #北村皆雄(本作プロデューサー)+#高見俊樹(大昔調査会)

◇1/4(土) 13:30の回
上映後トーク #岩崎宥全(本作出演・仏法紹隆寺)+北村皆雄(本作プロデューサー)

◇1/5(日) 13:30の回
上映後トーク #原直正(スワニミズム会長)+#石埜穂高(#スワニミズム・本作ガイドブック編集)

◇1/12(日)上映時間未定
上映後舞台挨拶 #弘理子(本作監督)

◇1/13(月・祝)上映時間未定
上映後舞台挨拶 弘理子(本作監督)(予定)

※各日の上映時間は決まり次第劇場HP等に掲載されますのでご確認ください。
 ■岡谷スカラ座・舞台挨拶・トーク付き上映会
詳細⇒ https://userweb.alles.or.jp/scalaza/news.html
■映画『鹿の国』公式サイト
https://shikanokuni.vfo.co.jp/

鹿の国本ポスターヴィジュアル_表©2025 Visual Folklore Inc.