諏訪市『旧東洋バルブ工場』でもロケが行われました、映画『劇場版 仮面ライダー鎧武 サッカー大決戦!黄金の果実争奪杯!烈車戦隊トッキュウジャー THE MOVIE ギャラクシーラインSOS』が、いよいよ今週末7月19日(土)全国ロードショー!
長野県内でロケーション撮影された映画作品を繋ぎ、県内全域で共同プロモーションするキャンペーン第9弾は、映画『劇場版 仮面ライダー鎧武』。諏訪市の旧東洋バルブ工場でロケが行われました。ぜひ劇場でご覧下さい!【ロケの様子】撮影は2014年4月、2日間に渡り諏訪市の旧東洋バルブ工場で行われました。諏訪圏FCのHPを見たという製作担当者から連絡があり、ロケハンに訪れた監督が工場の廃墟感を気に入り撮影地に選ばれました。今回の撮影では消防署や諏訪市のご協力により工場内で初めて『弾着』と呼ばれる火花を使用した撮影が実現しました。また、大型クレーン車を利用して、役者をワイヤーで釣ったアクションシーンの撮影など本当に大掛かりなロケでした。ロケ当日は主人公の仮面ライダー鎧武を演じる佐野岳さんはもちろん、仮面ライダー劇場版のゲスト出演として歌舞伎俳優の片岡愛之助さんもいらっしゃいました。 諏訪市の旧東洋バルブ工場が、劇中のとても重要なシーンで登場します。皆様、ぜひ劇場でご覧下さい。



